会社紹介
Company

ご挨拶Greeting

理念

岡山県青果物販売は匠の農家が伝承する本物の栽培技術と栽培環境を大切に考えます。

代表者プロフィール

代表取締役の大西直規は岡山県経済連において22年間岡山県産青果物の生産販売を 担当しており、とりわけ市場取引及び同与信管理及びに産地における商品開発を担ってきた。
岡山県青果物販売株式会社(OSH)においては、農協組織の再編整備の中にあって、岡山県内生産者の様々な要請に応えるとともに結びつきを強め、国産青果物における機動的なロジスティックスの構築を実施することにより、取引先ニーズに対応することを目的としている。



会社概要

Compan

会社概要Company

社名 岡山県青果物販売株式会社
本社所在地 岡山市北区岡南町2-3-1
社長 大西直規
資本金 30,000千円
設立 平成9年12月
創業 平成13年3月
従業員数 41名

組織並びに施設

財務管理経理部、企画販売部、企画製造部、品質表示管理部 の4部体制。
平成17年9月に事業拡大に伴う必要性から、商物一貫体制を確立する。
1.事務所
2.伝票管理センター
・自社独自開発の伝票管理ソフトによる配送伝票・管理を実施
・伝票管理システムに連動したお届け事前通知ハガキソフトの構築
・個人情報保護のための入退室セキュリティを実施
・個人取引顧客の受注データ管理を実施
3.北区岡南町第1、第2セットセンター
・桃を中心に青果物や加工製品のアソートギフトの出荷を実施 6,000セット/日(最大)
・25℃以下の温度帯で商品管理と作業環境を整備
・透過型非破壊糖熟度選別装置を設置(光センサーシステム)
・氷蔵庫を設置(2基)
4.東区目黒第3セットセンター
・加工製品の業務用拠点出荷場(1700平米 3階建)
5.製造工場
取得営業許可
・缶詰又は瓶詰食品製造業 ・菓子製造業 ・ソース類製造業 ・清涼飲料水製造業
6.原尾島オフィス(グループ事業本部)

機構図

機構図



生産能力

・カップジュレ(ゼリー) 500万個/年
・ビン詰ジャム・ジュレ 120万本/年
・ビン詰めコンポート 120万本/年



住所

本社並びに伝票センター
〒700-0866
岡山市北区岡南町2-3-1

Tel: 086-224-8401
Fax: 086-224-8402

url: http://www.umaina.jp (販売事業サイト)
url: http://www.umaina.co.jp (企業紹介サイト)

グループの事業内容

Group Company

事業方針

岡山県青果物販売(OSH)においては、農協組織の再編整備の中にあって、岡山県内生産者の様々な要請に応えるとともに結びつきを強め、国産青果物における機動的なロジスティックスの構築を実施することにより、取引先ニーズに対応することを目的としている。

営業許可 (商品衛生法52条に基づくもので岡山県保健所が認可)

1.菓子製造業
2.密封包装食品製造業

事業内容

岡山県青果物販売株式会社では2つの事業を柱に事業を展開しております。

製造業務

製造業務

果実1次加工原料製造、果実1.5次加工品製造、ゼリー・ジュレ製造、 焼菓子製造、アイス類製造、高級惣菜製造、レトルト食品製造

卸業務

1.青果物産直ギフト事業(産直商品の伝票管理並びにセットアップ)
2.加工商品卸売事業(OEM製造品含む)(おかやま桃子等の自社ブランド)
3.加工原料販売事業(加工メーカー及び菓子メーカーへの原料販売)

主要取引先

1.百貨店
株式会社天満屋,株式会社三越伊勢丹,株式会社阪急阪神百貨店,
株式会社大丸松坂屋百貨店,株式会社京急百貨店,株式会社丸広百貨店,
株式会社藤崎,株式会社小田急百貨店,株式会社山形屋,
株式会社ジェイアール西日本伊勢丹,株式会社そごう・西武,株式会社トキハ,
株式会社鶴屋百貨店,株式会社井筒屋,株式会社京阪百貨店,株式会社名鉄百貨店 等
2.生活協同組合
おかやまコープ,コープこうべ,生協ひろしま,コープやまぐち,生協しまね,
鳥取県生協,東都生協
3.その他取引契約先
株式会社三越伊勢丹フードサービス,株式会社ディーンアンドデルーカジャパン,
株式会社ジェイアールサービスネット岡山,株式会社天満屋ストア,
株式会社JALUX,伊藤忠食品株式会社,国分株式会社,株式会社日本アクセス,
三井食品株式会社,ヘルシーフード株式会社,神戸SC開発株式会社,
株式会社銀座鈴屋,株式会社東京風月堂,株式会社山田養蜂場 その他
4.仕入取引先
凸版印刷株式会社,株式会社DNP西日本,東海澱粉株式会社,
岡山食品容器株式会社,岡山県内生産者,生産者組織 その他
5.主要取引金融機関
日本政策公庫(中小企業事業),商工中金,中国銀行,トマト銀行,おかやま信用金庫,
広島銀行,山陰合同銀行,伊予銀行,西日本シティ銀行

保有登録商標

1.「晴れの国」(青果物一般)
2.「桃太郎ぶどう」(加工商品)
3.「ピーチス」(桃のブランド:中国地区5県のコープPBに使用)
4.「吟果膳」(加工商品)
5.「おかやま桃子」(菓子など)

その他(受賞歴等)

  • 平成18年7月29日に「NIKKEIプラス1」において
    「吟果膳 清水白桃」が取り寄せられるご当地アイス」で第一位となる。
  • 平成21年3月17日に日本ガラスびん協会主催の
    「2008ガラスびんデザインアワード」において優秀賞を受賞
  • 平成21年10月14日に岡山県より経営革新計画が承認される
  • 平成23年度岡山広告協会新聞広告賞部門「おかやま桃子シリーズ」銀賞受賞
  • 平成24年度岡山広告協会新聞広告賞部門「おかやま桃子シリーズ」銅賞受賞
  • 平成24年5月より岡山大学と産学連携による「岡大農場」ブランド製造開始
  • 平成24年6月に「第20回中国地域ニュービジネス大賞」において優秀賞を受賞
  • 平成24年11月「第7回ニッポン新事業創出大賞」において優秀賞を受賞
  • 平成25年4月製造管理システムの導入
  • 平成25年6月農商工等連携事業の認定を受ける

岡山県青果物販売株式会社
公式オンラインショップ

ご購入はこちら